サルどこネットシステムは、生き物の保護・管理や獣害対策に資することを目的に、生き物の情報(以下情報という)をリアルタイムで共有するためのものですので、情報はできるだけ広い範囲で共有することが基本です。
しかしながら、様々な事情で情報の共有する範囲を制限したい場合があることから、個々の情報ごとに「公開レベル」等の設定により情報共有の範囲を制限することができるようになっています。以下に、情報の公開範囲の設定における注意事項を記載します。
なお、サルどこネットは、これらの設定の誤りにより損害が生じた場合において、一切責任を負いません。
また、「公開レベルおよびCSV公開レベルで全ユーザ【ゲスト含む】以外を主に利用すること」は、サルどこネットが別途認める場合を除き、サルどこネット利用規約第4の(2)の規定を違反するおそれがありますので、ご注意ください。
しかしながら、様々な事情で情報の共有する範囲を制限したい場合があることから、個々の情報ごとに「公開レベル」等の設定により情報共有の範囲を制限することができるようになっています。以下に、情報の公開範囲の設定における注意事項を記載します。
なお、サルどこネットは、これらの設定の誤りにより損害が生じた場合において、一切責任を負いません。
また、「公開レベルおよびCSV公開レベルで全ユーザ【ゲスト含む】以外を主に利用すること」は、サルどこネットが別途認める場合を除き、サルどこネット利用規約第4の(2)の規定を違反するおそれがありますので、ご注意ください。
- 【公開レベル】
- 公開レベルは、情報の公開の範囲を設定するものです。選択できる範囲ごとの注意事項は次のとおりです。
- 1. 全ユーザ【ゲスト含む】
-
全てのユーザに公開します。ゲストユーザも閲覧サイトで確認日時から24時間はHPで閲覧できます。
また、登録ユーザにそれぞれのユーザごとのメール配信設定に沿って、メールで情報が配信されます。
サルの追い払い等、登録ユーザ以外の者にも情報を提供したいときは、この公開レベルを使用するか、当日のみHP公開(全ユーザ)をチェックする必要があります。
情報を不特定の者に利用されたくない場合はこの公開レベルを利用しないでください。 - 2. 全ユーザ【ゲスト除く】
-
ゲストを除く全てのユーザに公開します。
ゲストを除く登録ユーザはHPで閲覧できます。
また、ゲストを除く登録ユーザにそれぞれのユーザごとのメール配信設定に沿って、メールで情報が配信されます。
ゲストユーザは利用することができません。
情報を他グループの人に利用されたくない場合はこの公開レベルを利用しないでください。 - 3. グループ内
-
同じグループ内の登録ユーザのみに公開します。
ゲストを除く登録ユーザはHPで閲覧できます。
また、同じグルーブ内のユーザにそれぞれのユーザごとのメール配信設定に沿って、メールで情報が配信されます。
ゲストユーザや他のグループの登録ユーザは利用することができません。例えば、近くで活動しているグループが同じサル群れを追いかけている場合でも、グループが異なるため、情報はそのグループは利用できなくなります。 情報を自分以外の人に利用されたくない場合はこの公開レベルを利用しないでください。 - 4. 非公開
-
自分および同じグループのグループ管理者のみに公開します。
自分および同じグループのグループ管理者はHPで閲覧できます。
また、自分にだけ、メール配信設定に沿って、メールで情報が配信されます。
自分だけの内緒にしておきたい情報はサルどこネットを利用しないでください。
- 【CSV公開レベル】
-
CSV公開レベルは、「CSV形式での情報の公開の範囲」を前述の公開レベルより狭い範囲で設定したい時に利用するものです。CSV公開レベルを設定すると、その公開の範囲以外のユーザは、CSV形式のファイルとして出力できなくなります。
特殊な設定ですので、この項目が選択できない入力サイト(通常の携帯電話用入力サイト等)があります。
なお、選択できる範囲ごとの注意事項は次のとおりです。- 1. 全ユーザ【ゲスト含む】
-
「公開レベル」で設定している公開の範囲内のグループ管理者はCSVファイルで情報をダウンロードできます。
情報を不特定の者に利用されたくない場合はこの公開レベルを利用しないでください。 - 2. 全ユーザ【ゲスト除く】
-
「公開レベル」で設定している公開の範囲内のグループ管理者はCSVファイルで情報をダウンロードできます。
情報を他グループの人に利用されたくない場合はこの公開レベルを利用しないでください。 - 3. グループ内
-
「公開レベル」で設定している公開の範囲内の同じグループのグループ管理者はCSVファイルで情報をダウンロードできます。
情報を自分以外の人に利用されたくない場合はこの公開レベルを利用しないでください。 - 4. 非公開
-
同じグループのグループ管理者のみCSVファイルで情報をダウンロードできます。
自分だけの内緒にしておきたい情報はサルどこネットを利用しないでください。
- 【当日のみHP公開(全ユーザ)】
-
公開レベルの設定によらず、入力日当日は全ユーザ(ゲストを含む。)にHPで情報を公開しても良い場合、チェックしてください。
一日ではありますが、不特定の者に情報がHPで公開されますので、不特定の者に情報を利用してほしくない場合はこの機能を利用しないでください。
特殊な設定ですので、この項目が選択できない入力サイト(通常の携帯電話用入力サイト等)があります。
- 【メール配信(全ユーザ)】
-
公開レベルの設定によらず、入力日当日は登録ユーザにメールで情報を配信しても良い場合、チェックしてください。
全ての登録ユーザにメール配信されるのではなく、各々のユーザごとのメール配信設定に沿って情報がメールで配信されます。
情報を他グループの人に情報をメール配信してほしく場合はこの機能を利用しないでください。
特殊な設定ですので、この項目が選択できない入力サイト(通常の携帯電話用入力サイト等)があります。
- ●画像ファイルについて
- 画像ファイルには、撮影したカメラや携帯電話の種類、撮影日、GPSによる位置情報などが埋め込まれている場合がありますが、これらの情報はすべてサルどこネットシステムで削除したものを公開します。